角交換振り飛車 【角交換四間飛車対策】▲5八金右に△5二金左の変化 角交換四間飛車の対策として現在居飛車の有力な対策となっている▲4七銀型。 細かい定跡は知らない僕ですが、とりあえず角交換四間飛車相手にはこれで対応しています。逆棒銀の筋を防ぐだけでなく、攻守にバランスの良い構えが嬉しいですよね。 ... 2015.11.10 角交換振り飛車
自戦記 対角交換振り飛車穴熊!対策はとりあえず矢倉で 自戦記第9回。 今回は角交換振り飛車穴熊が相手です。レグスペとも呼ばれたりしてますね! 角を交換して飛車を振って穴熊に組んでドカンと開戦。序盤の駒組みがすごくわかりやすいですし、無難に穴熊に組めるという安心感が好きだという人もい... 2015.08.31 自戦記角交換振り飛車
角交換振り飛車 角交換四間飛車対策で4七銀型に組むときの注意点 角交換四間飛車の対策として有力な▲4七銀型。 攻めにも守りにも万能な構えなので、うまく組めれば五角以上に戦うことが可能です。 ただ、組むまでに気をつけなきゃいけない点があり、うっかりすると不利になってしまうことがあります。 今... 2015.05.03 角交換振り飛車
角交換振り飛車 【角交換四間飛車対策】逆棒銀は▲4七銀型で受ける 角交換四間飛車の代表的な攻め筋でもある逆棒銀。 前回は桂馬を使って受ける対策法を紹介しましたが、今回は銀で受ける「▲4七銀型」を紹介します。 こちらも有力な対策法なので、角交換四間飛車に手を焼いてる人は是非ともマスターしておきま... 2015.05.01 角交換振り飛車
角交換振り飛車 【角交換四間飛車対策】逆棒銀の簡単な受け方 角交換四間飛車が猛威を振るっていますね。最近遭遇することが多くなりました。 ちゃんと対策していますか? この戦法は振り飛車側が隙あらば一気に攻めてくるので、序盤のちょっとした不備がそのまま負けにつながることが少なくありません。 ... 2015.04.29 角交換振り飛車
角交換振り飛車 角交換四間飛車の攻め方!逆棒銀で2筋逆襲 プロアマ問わず流行中の「角交換四間飛車」。 駒組みの手順や攻め筋のわかりやすさ、そして穴熊に組まれにくいというアマチュアフレンドリーな戦法でもあります。 今回はこの角交換四間飛車の狙い筋の1つでもある「逆棒銀」という攻め方を紹介... 2015.04.25 角交換振り飛車
自戦記 先手角交換四間飛車にあっさり負けた。「くそー!」 自戦記第5回。 対先手角交換四間飛車戦です。 石田直裕さんの「角交換四間飛車破り 必勝ガイド」という角交換四間飛車の対策本を持ってはいるのですが、序章を読んだだけで続きはほとんど読んでいません(苦笑) なので対策法に関して... 2015.04.19 自戦記角交換振り飛車
角交換振り飛車 ノーマル四間飛車と角交換四間飛車の違い 最近流行の角交換四間飛車。 藤井猛九段が採用し始めたのがきっかけでプロ間で採用する人が増えました。 アマチュア間でももっぱら人気ですよね! 駒組みのわかりやすさと従来の振り飛車よりも積極的に攻めていけるところが、その人気の... 2015.03.07 角交換振り飛車