四間飛車

四間飛車

やってて良かった美濃崩し200

自戦記第24回。 今回の相手は先手四間飛車。終盤の美濃崩しがうまく決まった将棋です。 ふう、美濃崩しの勉強が役に立ったー! 定跡も大事だけど囲い崩しなどの終盤の手筋も同じくらい大事ですね。
四間飛車

ポンポン桂対四間飛車の実戦!仕掛けは成功!?

自戦記第20回。 今回は四間飛車相手にポンポン桂で挑み、終盤に対応を間違えてそのまま寄せられた将棋です。 ポンポン桂は居飛車の急戦策としてはマイナーでB級戦法と扱われる事が多いですが、先に桂馬を捨ててでも飛車先の突破を目指すので...
四間飛車

【序盤定跡】四間飛車対策はポンポン桂が最近のお気に入り

四間飛車への居飛車の対策は様々な戦法がありますが、今回紹介するのは桂馬を捨ててでも飛車先の突破を目指すポンポン桂です。 個人的には居飛車の急戦のなかでも指し方がわかりやすく誘導しやすい戦法だと感じているので、最近は四間飛車相手にもっぱ...
四間飛車

【超基本!】四間飛車の序盤と特徴

将棋の数ある戦法の中から代表的な戦法の序盤の定跡と特徴を紹介します。 今回は四間飛車です。あ、角道を閉じるノーマルタイプのやつね。 振り飛車の中でもかなりポピュラーな戦法であり、一番最初に覚えた戦法という人も多いのではないでしょ...
四間飛車

簡単!四間飛車の攻め方。▲6六銀型を目指そう!

振り飛車の代表的な戦法とも言える四間飛車。 一般的には「居飛車の攻めを受けてからカウンターを狙う」と言われていますが、自分から攻める手段があるのをご存知でしょうか? 今回はその四間飛車の攻め方を紹介しますね。 居飛車穴熊な...
タイトルとURLをコピーしました