上達法 高速棋譜並べのやり方と効果!面倒くさいぞww 高速棋譜並べって知っていますか? その名の通り、棋譜を高速で並べることです。 今回はこの高速棋譜並べの効果と僕なりの取り組み方を紹介しますね。 2014.12.19 上達法
上達法 棋譜並べって上達に効果あるの? 将棋上達法には色々あるけど、棋譜並べって上達に効果あるのでしょうか? あまりやったことないので確かなことは言えないけど、「初心者や初段を目指すくらいの人であれば無理してやる必要ないのでは?」って思っちゃいます。 2014.12.18 上達法
戦法選び 「一つの戦法を極める」と言ってもねぇ 将棋初心者に対してのよくある上達法のアドバイスとしてこういうのがありますよね。 「一つの戦法を極めよう!」 確かにこれって大事ですよね。 2014.12.16 戦法選び
本の評価・感想 5手詰将棋は終盤力アップに欠かせない 高橋道雄さんの数ある将棋本の中で、個人的に名著だと思うのがこれ。 「5手詰将棋」です。 って、名著って言ってるけど、高橋さんの本を全部読んだわけじゃないから比較もなにもできてないんだけどね(笑) 2014.12.11 本の評価・感想
その他 高橋道雄のブログってアニメ色強い プロ棋士でもある高橋道夫さんのブログ。 趣味のアニメについても書いてあって面白いですね。 むしろ、将棋ブログじゃなくてアニメブログじゃね?(笑) 2014.12.10 その他
本の評価・感想 将棋で終盤の本と言えばコレがおすすめ! 将棋は終盤力が大事ですよね。 序中盤有利になっても終盤が弱けりゃ相手玉を捕らえることはできません。 今回はそんな終盤力アップに役立つおすすめの本を紹介します! 2014.12.09 本の評価・感想
中飛車左穴熊 中飛車左穴熊とその本の評価と感想 「相振り革命」などの相振り飛車の定跡本で有名な杉本昌隆先生。 そんな杉本先生の「対振り革命 中飛車左穴熊」を読んだので、それについて僕なりの評価をしていきたいと思います。 2014.12.08 中飛車左穴熊本の評価・感想